2014年05月12日
午後の部のご報告♪
さてさて、午後はお皿作りの部でした。
集まってくれた参加者さんを見てビックリ!
全員、以前にも作りに来てくれた方達でした(≧▽≦)
皆さん、モノヅクリお好きなんですね♪

まずは土をパシパシと叩いて

麺棒で均一な厚みに伸ばしていきます。

その後はお好きな形に切り取ったり、
柄を書いてもらったり…φ(..)
娘さんが描く絵に興味津々だったお母様は…

いち早く素敵なお皿を仕上げていました。

午後からはお仕事だという事を
思わず忘れてしまった楽しい時間(*´з`)
そんな時間を下さった皆さん、ありがとうございました。
焼き上がりを楽しみにお待ち下さいね♪
集まってくれた参加者さんを見てビックリ!
全員、以前にも作りに来てくれた方達でした(≧▽≦)
皆さん、モノヅクリお好きなんですね♪
まずは土をパシパシと叩いて
麺棒で均一な厚みに伸ばしていきます。
その後はお好きな形に切り取ったり、
柄を書いてもらったり…φ(..)
娘さんが描く絵に興味津々だったお母様は…
いち早く素敵なお皿を仕上げていました。
午後からはお仕事だという事を
思わず忘れてしまった楽しい時間(*´з`)
そんな時間を下さった皆さん、ありがとうございました。
焼き上がりを楽しみにお待ち下さいね♪
☆☆☆コラボなワークショップのお知らせ☆☆☆
年に2~3度程のhippo-poワークショップですが
5月に岩出市の『みらい雑貨』さんでの開催が決まっています。
オリジナルの多肉ポットを作っていただき、
そこにみらい雑貨さんが多肉を植え付けてくれます( *´艸`)
詳しくはコチラをご覧下さいね♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://hippopo.ikora.tv/e1019323.html
おひとり様でもお気軽にご参加下さいませ。
年に2~3度程のhippo-poワークショップですが
5月に岩出市の『みらい雑貨』さんでの開催が決まっています。
オリジナルの多肉ポットを作っていただき、
そこにみらい雑貨さんが多肉を植え付けてくれます( *´艸`)
詳しくはコチラをご覧下さいね♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://hippopo.ikora.tv/e1019323.html
おひとり様でもお気軽にご参加下さいませ。
Posted by hippo-po at 20:07│Comments(0)
│ワークショップ