2014年10月01日
ワークショップ午後の部♪
午後はお皿作りの体験でした。

土をパンパン叩いて伸ばし
麺棒で均一の厚みにしていきます。

好みの形にカットし、縁を立ち上げて…
そこからは自由タイム〜♪
お好きな柄を描いてもらいました

ここでも皆さん優秀なので、
ボク、することないな~と
もはやお仕事を忘れているかのような
ナオさん(;・∀・)

そしてそして…
一番盛り上がったのはコレ(≧▽≦)
筆を一気に振り下ろして柄にする♪
おそらく通行人の方たちは
何の騒ぎだ?! って思ったに違いない(笑)

その甲斐あってそれぞれ
素敵なお皿になりました( *´艸`)
そんなこんなの午後の部・・・

初めて参加してくれた方も
前回参加してくれた方も
楽しい時間をありがとうございました♪
もうしばらく焼き上がり、
お待ち下さいませ~(*´ω`*)
***おまけの話***

土をパンパン叩いて伸ばし
麺棒で均一の厚みにしていきます。

好みの形にカットし、縁を立ち上げて…
そこからは自由タイム〜♪
お好きな柄を描いてもらいました

ここでも皆さん優秀なので、
ボク、することないな~と
もはやお仕事を忘れているかのような
ナオさん(;・∀・)

そしてそして…
一番盛り上がったのはコレ(≧▽≦)
筆を一気に振り下ろして柄にする♪
おそらく通行人の方たちは
何の騒ぎだ?! って思ったに違いない(笑)

その甲斐あってそれぞれ
素敵なお皿になりました( *´艸`)
そんなこんなの午後の部・・・

初めて参加してくれた方も
前回参加してくれた方も
楽しい時間をありがとうございました♪
もうしばらく焼き上がり、
お待ち下さいませ~(*´ω`*)
***おまけの話***
午前の部が少々タイムオーバーしましたが…

お昼はしっかりと食べたので
ご心配なく(*´з`)
ちなみに『ぶらくりきっちん』さんの
テイクアウト用炒飯を
オープンデッキでいただきました(´ー`)

お昼はしっかりと食べたので
ご心配なく(*´з`)
ちなみに『ぶらくりきっちん』さんの
テイクアウト用炒飯を
オープンデッキでいただきました(´ー`)
この記事へのコメント
安心しました ( *´﹀` *)
でも量が少なかったのでは(笑)
↑↑ナオジさん (⌒_⌒;
でも量が少なかったのでは(笑)
↑↑ナオジさん (⌒_⌒;
Posted by kunichan
at 2014年10月01日 01:09

この感じ~(^艸^)
hippo-po陶芸教室の楽しさが伝わってくるなぁ(*^o^*)
ホントに忙しい詰め込みのお昼ご飯で申し訳ないです(∋_∈)
ぶらくりキッチンのテイクアウトものは
軽く食べたいときに重宝するわ(*^o^*)
hippo-po陶芸教室の楽しさが伝わってくるなぁ(*^o^*)
ホントに忙しい詰め込みのお昼ご飯で申し訳ないです(∋_∈)
ぶらくりキッチンのテイクアウトものは
軽く食べたいときに重宝するわ(*^o^*)
Posted by とのち at 2014年10月01日 09:25
kunichanさぁ~ん♪
ナオさんが大きいので
小さく見えてますが
多分ふつうに一人前あります(笑)
でもやっぱり少なかったのか
夜には山盛りご飯の
カレーを食べてました。
炭水化物祭りだ~(;´∀`)
しかも豚カツのっけてた。 tama
ナオさんが大きいので
小さく見えてますが
多分ふつうに一人前あります(笑)
でもやっぱり少なかったのか
夜には山盛りご飯の
カレーを食べてました。
炭水化物祭りだ~(;´∀`)
しかも豚カツのっけてた。 tama
Posted by hippo-po
at 2014年10月01日 15:47

とのちさぁ~ん♪
うちに来て下さる方は
不思議と楽しい方たちばかりで(*´ω`*)
ついつい一緒に楽しんでしまうけど
こんな講師でいいのかな(;・∀・)
お昼休憩はあのくらいが
ちょうどイイのですよ♪
お腹いっぱい食べてゆっくりしちゃうと
眠気に襲われちゃうからね~(´ー`) tama
うちに来て下さる方は
不思議と楽しい方たちばかりで(*´ω`*)
ついつい一緒に楽しんでしまうけど
こんな講師でいいのかな(;・∀・)
お昼休憩はあのくらいが
ちょうどイイのですよ♪
お腹いっぱい食べてゆっくりしちゃうと
眠気に襲われちゃうからね~(´ー`) tama
Posted by hippo-po
at 2014年10月01日 15:53

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |