2016年04月05日
間にあった…
ブログ更新しないまま、
気付けばもうすぐ1ヶ月∑(゚Д゚)
遊んでたんじゃありませんよ〜、
必死でオーダー品を作ってました。

扉にてゆっくり打ち合わせして
試作品を作って、
またまた打ち合わせして…

相変わらずのギリギリで
何とかオープンに間に合いましたヽ( ´_`)ノ
ここに盛られるのは
パンケーキやサラダやスープ。
和の空間もぴったりかな♡

楽しみにしている方も多いはず…
オープン前に見せていただきましたが
お庭も見える素敵空間です╰(*´︶`*)╯
私たちはいつ行けるかな〜(笑)
気付けばもうすぐ1ヶ月∑(゚Д゚)
遊んでたんじゃありませんよ〜、
必死でオーダー品を作ってました。

扉にてゆっくり打ち合わせして
試作品を作って、
またまた打ち合わせして…

相変わらずのギリギリで
何とかオープンに間に合いましたヽ( ´_`)ノ
ここに盛られるのは
パンケーキやサラダやスープ。
和の空間もぴったりかな♡

楽しみにしている方も多いはず…
オープン前に見せていただきましたが
お庭も見える素敵空間です╰(*´︶`*)╯
私たちはいつ行けるかな〜(笑)
2015年11月29日
本日出店してます
【第2回 ミニ福市inねごろっく】
2015年11月29日(日)10:30~16:00
@酒のねごろっく横広場
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こちらに出店しています。

チョコッ ト オチョコ
hippo-poにしては珍しく
酒器なんてつくってみましたー((*゚∀゚))
遊びにお越し下さいね。
2015年11月29日(日)10:30~16:00
@酒のねごろっく横広場
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こちらに出店しています。

チョコッ ト オチョコ
hippo-poにしては珍しく
酒器なんてつくってみましたー((*゚∀゚))
遊びにお越し下さいね。
2015年04月17日
三兄弟
ロボットみたいな花器…
新たに制作致しました♪

≡ ロケットマン ≡
今までに制作したコの小さめサイズ。

≡ ボロットマン ≡
継ぎはぎだらけで
背中にトタンを背負っています。

≡ ヒューマン ≡
このコの全貌は
福市にてお楽しみ下さい((*゚∀゚))
その他の窯出しした器は
Facebookにも載せていますので
宜しければご覧下さいませ。
☆hippo-poのFacebook☆
https://facebook.com/hippopo2011
新たに制作致しました♪

≡ ロケットマン ≡
今までに制作したコの小さめサイズ。

≡ ボロットマン ≡
継ぎはぎだらけで
背中にトタンを背負っています。

≡ ヒューマン ≡
このコの全貌は
福市にてお楽しみ下さい((*゚∀゚))
その他の窯出しした器は
Facebookにも載せていますので
宜しければご覧下さいませ。
☆hippo-poのFacebook☆
https://facebook.com/hippopo2011
2014年10月17日
豆皿
以外と要望の多かった
豆皿を作ってみました。

自然な形と、フリーハンドで描いた
歪な円が可愛いです。

クッキー1枚、チョコ1粒…
生菓子にお漬物。
お茶請けに使うのはもちろん、
薬味入れにもイイですね。
日曜の福市でお披露目です♡
豆皿を作ってみました。

自然な形と、フリーハンドで描いた
歪な円が可愛いです。

クッキー1枚、チョコ1粒…
生菓子にお漬物。
お茶請けに使うのはもちろん、
薬味入れにもイイですね。
日曜の福市でお披露目です♡
2014年10月10日
モヤモヤ・・・
秋の新作たちも焼き上がってきました。
窯を開けて、まず私の目に
飛び込んできたのはこのお皿…

Ξ moyamoya na sara Ξ
直径18センチほどのお皿です。

モヤモヤと
柔らかなてんてんの模様。

お皿自体もモヤモヤとした
曖昧な色合い。
それがとても可愛いのです( *´艸`)
窯を開けて、まず私の目に
飛び込んできたのはこのお皿…

Ξ moyamoya na sara Ξ
直径18センチほどのお皿です。

モヤモヤと
柔らかなてんてんの模様。

お皿自体もモヤモヤとした
曖昧な色合い。
それがとても可愛いのです( *´艸`)
2014年09月11日
使ってます♪
2年と少し前に新作として出してから
今やお皿の中では一番人気となっている
パエリア皿とフライパン皿。
「可愛い~♡」と
このお皿を見てくれる方たちが
ほとんど口にする疑問…
「オーブンで使えますか?」

はい、うちではどんどん使ってます('ω')ノ
グラタンやドリアはもちろんのこと、

ケーキだって焼いちゃいます(・´з`・)
普通のケーキの型に比べると
熱の伝導率は悪いかと思うので
温度や焼き時間は工夫が必要ですが(;´Д`)
でも休日の朝…
小さめタイプのパエリア皿に
バナナブレッドを焼いて出したりしたら
皆ご機嫌になってくれるはずです( *´艸`)

うす~くバター等をお皿に塗っておけば
ちゃんと切り取ることも出来ます♪
ちなみに今日は青い柚子のケーキ。
なかなか好評でしたよ~(*´ω`*)
電子レンジもばんばん使います。
食洗器は…ものによって違うのでお尋ね下さい。
直火だけは絶対にダメです!
ただ…あくまでうちでは使ってるとしか言えません(;・∀・)
耐熱の土を使ってるわけではなく、
何千、何万回と試してるわけでもないので
_(._.)_ ソコントコ ヨロシク オネガイシマス
今やお皿の中では一番人気となっている
パエリア皿とフライパン皿。
「可愛い~♡」と
このお皿を見てくれる方たちが
ほとんど口にする疑問…
「オーブンで使えますか?」
はい、うちではどんどん使ってます('ω')ノ
グラタンやドリアはもちろんのこと、
ケーキだって焼いちゃいます(・´з`・)
普通のケーキの型に比べると
熱の伝導率は悪いかと思うので
温度や焼き時間は工夫が必要ですが(;´Д`)
でも休日の朝…
小さめタイプのパエリア皿に
バナナブレッドを焼いて出したりしたら
皆ご機嫌になってくれるはずです( *´艸`)
うす~くバター等をお皿に塗っておけば
ちゃんと切り取ることも出来ます♪
ちなみに今日は青い柚子のケーキ。
なかなか好評でしたよ~(*´ω`*)
電子レンジもばんばん使います。
食洗器は…ものによって違うのでお尋ね下さい。
直火だけは絶対にダメです!
ただ…あくまでうちでは使ってるとしか言えません(;・∀・)
耐熱の土を使ってるわけではなく、
何千、何万回と試してるわけでもないので
_(._.)_ ソコントコ ヨロシク オネガイシマス
2014年09月04日
器、海を渡る
少し前のお話です…
hippo-poを訪れてくれた
10代後半〜20代前半の可愛らしいお嬢さん。
ポコポコカップと、3本脚の一輪挿しを
連れて帰ってくれました。
お話を聞くと今度ドイツに留学する際
その器たちを持って行ってくれるとか…

えっ⁈ ドイツに⁈
私達も行った事ないのに先に器が ∑(゚Д゚)
なんてこと思ったのは
どうでもいいんですが…
正直嬉しかったです( ´ ▽ ` )
留学なんてちょっとでも
荷物が少ない方がイイに決まってる。
しかも陶器って重いし、割れないように
梱包しなくちゃいけないし(・・;)
なのに一緒に連れて行ってくれるなんて…
音楽の勉強のために
ドイツに行くというそのお嬢さんの、
頑張りや夢に向かう姿を
器たちが見守ってくれればいいな( ´▽`)
hippo-poを訪れてくれた
10代後半〜20代前半の可愛らしいお嬢さん。
ポコポコカップと、3本脚の一輪挿しを
連れて帰ってくれました。
お話を聞くと今度ドイツに留学する際
その器たちを持って行ってくれるとか…

えっ⁈ ドイツに⁈
私達も行った事ないのに先に器が ∑(゚Д゚)
なんてこと思ったのは
どうでもいいんですが…
正直嬉しかったです( ´ ▽ ` )
留学なんてちょっとでも
荷物が少ない方がイイに決まってる。
しかも陶器って重いし、割れないように
梱包しなくちゃいけないし(・・;)
なのに一緒に連れて行ってくれるなんて…
音楽の勉強のために
ドイツに行くというそのお嬢さんの、
頑張りや夢に向かう姿を
器たちが見守ってくれればいいな( ´▽`)
2014年07月25日
コラボ作
夏真っ盛りって感じですね。
こんな日は海に飛び込みたい(゚∀゚)
って事で、海辺で撮影してきた作品をご紹介。

スキューバダイビングが好きな
お友達に…とオーダー頂いたものです。
ウミガメをモチーフに♪
プレゼントという事で緊張しましたが
かなり気に入ったカップに仕上がりました(*´з`)

まず一つめはマグカップ。
南の島近くのエメラルドグリーンの海を
気持ち良さそに泳ぐウミガメさん。
そんなイメージで作りました。

フリーカップの方は
少し深い海をゆったり泳ぐウミガメさん。
この二つとも
本体はカップが得意なナオさん作、
そこにtamaが装飾を施しました♪

後ろから撮ってみると
海に帰っていくような姿が
かなり可愛かったです(*゚▽゚*)
スキューバする方にとっては
ウミガメって特別なんですってね(^з^)
こんな特別オーダーも承っていますので
お気軽に「オーナーへメール」にて
お問い合わせ下さいませ( ´ ▽ ` )ノ
こんな日は海に飛び込みたい(゚∀゚)
って事で、海辺で撮影してきた作品をご紹介。

スキューバダイビングが好きな
お友達に…とオーダー頂いたものです。
ウミガメをモチーフに♪
プレゼントという事で緊張しましたが
かなり気に入ったカップに仕上がりました(*´з`)

まず一つめはマグカップ。
南の島近くのエメラルドグリーンの海を
気持ち良さそに泳ぐウミガメさん。
そんなイメージで作りました。

フリーカップの方は
少し深い海をゆったり泳ぐウミガメさん。
この二つとも
本体はカップが得意なナオさん作、
そこにtamaが装飾を施しました♪

後ろから撮ってみると
海に帰っていくような姿が
かなり可愛かったです(*゚▽゚*)
スキューバする方にとっては
ウミガメって特別なんですってね(^з^)
こんな特別オーダーも承っていますので
お気軽に「オーナーへメール」にて
お問い合わせ下さいませ( ´ ▽ ` )ノ
2014年05月15日
フリーカップ
昨日の夜遅くに窯を開けました。
コーヒーカップにお皿、花器…と次々出てくるなかで
私が一番惹かれたのは淡いピンクのフリーカップ。

グラデーションのようになっていて
そこに施されている控えめな模様が
白に見えたり、グレーに見えたり。。。
何とも言えない優しさのあるこのフリーカップ、
日曜日の『マルシェドプティパ』でお披露目です。
コーヒーカップにお皿、花器…と次々出てくるなかで
私が一番惹かれたのは淡いピンクのフリーカップ。
グラデーションのようになっていて
そこに施されている控えめな模様が
白に見えたり、グレーに見えたり。。。
何とも言えない優しさのあるこのフリーカップ、
日曜日の『マルシェドプティパ』でお披露目です。