2012年12月25日

いただきま~す!!

そろそろ、いただきますか(^v^)

友達のパン屋さん『LOBO』のシュトーレン



砂糖もしゅんで透明になってきてる。(^w^)

いい感じ。。

食べ頃です・・・・

食べ頃なのに・・tama..ダウン

ベットで(〇o〇)剥いて寝ています。

食べかけやったら一切れ食べてしらばっくれるのに

完全体やから、食べたら...バレル

おあずけです(TロT)

しばらく、涼しいとこに置いときます。

お願いだ~、早く良くなっておくれ~ ヾ(´▽`;)
ナオジ




追伸

tamaからのリコメしばらく待ってやって下さい m(_ _)m
  


Posted by hippo-po at 21:03Comments(4)ナオさんのつぶやき

2012年12月07日

やられた…

この二つの写真の違い、分かりますか?
↓ ↓ ↓





運転席側の扉のとこ、隙間できてるでしょ。

晩御飯食べて駐車場に戻ったら、こんなんなってました。

あてられたみたい~~~(`m´#)

前タイヤの上がベッコリへっこんで

ドア半分しか開けられへんようになってるし・・・(T▽T)

乗り降りしにくてしゃーないわ ┐(  ̄  ̄)┌ ヤッテラレン…
ナオジ
  


Posted by hippo-po at 23:36Comments(4)ナオさんのつぶやき

2012年12月07日

あ~ぁ

tamaが風邪をひいたみたいです。

昨日、買ってきた




オチョアのケーキ、ティラミスとシシリー

今日は早寝するというtamaに

『あれ...食べる?』と聞いてみたら、

即答で『おいといて!』と言われた (゚◇゚)

ケーキにも釣られないなんて・・

こりゃあ~、まずいな ( ̄∇ ̄;


もちろん、僕のシシリーちゃんもオアズケでございま~す。


なんとか、土曜日までに回復してくれやんかなぁ。。。

極寒の志賀野で1人の出店は

身も心もさぶ過ぎます ((´д`))
ナオジ
  


Posted by hippo-po at 00:03Comments(8)ナオさんのつぶやき

2012年12月06日

とうとう・・

ウチのドライヤーが

弱々しい温風しか出せなくなったので、



tamaが買っちゃいました。

イオン出しながら

温冷ヘッドスパが出来るらしいです・・・

tamaが「髪の毛、ツルツルする~」言うて

喜んでます。



果たして、クルクル、ちりちりくせ毛の

僕にはどうでしょ??

サラサラヘアになったらどうしよ・・・・

えっ カッコよくなる・・モテる。。(-_☆)キラリ



いやいや

似合わへん(+。+)

なんか気持ちワル。。。((´д`))
ナオジ
  


Posted by hippo-po at 00:08Comments(4)ナオさんのつぶやき

2012年11月16日

夜カフェ


まめきどさんへ

久しぶりにゆったりな時間です。



tamaが珍しく紅茶を頼んでいました。

優雅なひとときにピッタリです。(^⊆^)

1杯目は、ストレートティーで・・・



2杯目は、ミルクティー・・・・

んっ!! 今日は寒いので

量で選んだか?┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

まぁ、ゆっくり過ごせてリフレッシュ出来たんで

良しとしまひょ (=∩_∩=)
ナオジ
  


Posted by hippo-po at 00:13Comments(6)ナオさんのつぶやき

2012年11月07日

見つけた~!

「こまっちゃんの小部屋」さんで読んで

気になってた「お食事処 真」さんへ行って来た。



ラーメンに唐揚げのついたセットを注文。

安くてウマくてボリュームのある店、

ようやく見つけました。

会ったことはないけど「こまっちゃん」さん、

アリガトー(⌒∇⌒)ノ



tamaはエビマヨのセット。

でっかいエビが丸々の状態で

3匹も乗っかってたのに興奮してたtamaヾ(・・;)

それでもかなりの量なのか、珍しくエビ1匹くれました。
普段はオレの分まで取りに来るほどのエビ好きなのに・・・

もちろん、ご飯は丸ごとオレのところに。。。

あ~、今日はさすがに夜食食べずに

夜中まで頑張れます。  
ナオジ


  
タグ :ラーメン


Posted by hippo-po at 22:15Comments(2)ナオさんのつぶやき

2012年10月16日

京都出店~ナオジ編~

今回の森の手づくり市のブース裏には

せせらぎがあって



その流れに負けまいと

小さなアメンボたちが頑張って

水面を駆けていました。 



さて、いつもの事ながら

出店では皆さんのお顔を

拝見しているのがとても楽しいです。

みなさん、いい表情されていて

まるで、宝物を見つけた子供のようです。。。


ただの土の塊から出来たうちの子たちも

見られたり、触られたりして

とても喜んでいることでしょう。
ナオジ
  


Posted by hippo-po at 00:31Comments(2)ナオさんのつぶやき

2012年10月09日

写真展

坪井伸吾さんの写真展にいってきました。
 



この人すごいんです。

大学時代に東海道を人力車で走破して

次はオートバイで世界一周、

そしてアマゾン筏くだり

最近では北米大陸横断ラン。。。


ギャラリーではその時の写真、感想、

実際使っていた物などが展示してあり、

とても楽しい空間になっていました。


ちょうど坪井さんがいらして、声をかけてくれたので、

聞いてみたかった事をきいてみました。

『走っている時って何考えてるんですか?』

『いや、特に・・走るしかないんで、実際すごく暇なんですけどねぇ』

ほかにも色々お話したんですが、

こんなすごい事をする人って

芯がしっかりしていて、明確な目標も持っているのに

なぜか、ヒョウヒョウとしているんですよねぇ。

こんな感じいいなぁ。。



  帰り際にちゃっかりサインいただきました。

そして、坪井さんらしい言葉で締めくくってくれました。

‘なんとかなるよ’

 エエ感じやなぁ。。。
ナオジ

  


Posted by hippo-po at 00:07Comments(2)ナオさんのつぶやき

2012年08月25日

JAZZ Cafe 2012

仕事が終わって、いざ出発!



久々のチャリンコ、ちとしんどい。

無事たどり着けるでしょうか…



残念ながらオープニングには間に合わず、

ソフィアさんから聞かせてもらいました。



ライブハウスじゃなく

野外のしかも市民会館の広場で聞くのも

オツなものです。



途中、小腹が減ったので

市駅のお祭り会場で

グリルエイトさんのカツサンドと



HARiMAYAさんのパンをゲット。

再び JAZZ Cafe に戻り

ちめたいコーヒーと共にいただきながら



高尾典江さんのブラジル音楽聞きました。

演奏にも歌声にも聞き入ってしまいました。

ブラジル音楽ハマりそう…


途中でtamaが暑さでダウン。

少しでも風の通る歩道へ移動して、

神前理恵さんのジャズを聞いていました。

ギターもウッドベースもドラムも

もちろんヴォーカルも、めちゃめちゃカッコよかった。

やっぱり生はいいなぁ。来年もまた行こっ!!


そして帰り道・・・



もちろんアレだけじゃ足りないので

グリーンコーナーで天かけラーメン。



tamaは茶々カップ。

久々でウマかった。
ナオジ
  


Posted by hippo-po at 22:51Comments(4)ナオさんのつぶやき

2012年08月01日

ミチシオ祭

今年もありますね、ミチシオ祭!!

出展者の募集も始まってます。
 


昨年の満潮祭は最高に楽しかったな。

好きな場所に出展する事が出来たので、

うっそうとした木立の中に

ひっそりと出してみて。。。



ハシゴカフェさんの前だったけど

気付かなかった人も多かったのでは?

今年もあんな風に出展できたらな。。。

昨年の記事はコチラ


そして・・・今回のフライヤー見て

気付いてくれた人、いてはりますか?


左上に写ってます。

うちのコたち。。。

← スミマセン、見えにくいですけど(^_^;)

何かテンション上がってきた~

こりゃぁ、ミチシオ祭まで陶芸漬けですな
でれるかどうか、わからんけど・・・
ナオジ


  


Posted by hippo-po at 01:12Comments(0)ナオさんのつぶやき